遅くなりましたが…新年明けましておめでとうございます。
今年も皆様に選ばれる・愛される院になりますよう努めて参りますので2018年も横浜SEED治療院をよろしくお願いします。
さて・・・スタッフが年末年始の様子をブログにしてくれているので、私も前に習えでどんな年末年始だったのかご紹介いたします。
今年は帰省はしたものの、あまり長居しませんでした。
ちなみに地元は冷え込みが半端なかったですすっかり横浜に染まったなと毎度感じます(帰省した日はマイナス12度くらいでした)長野寒すぎです。
大晦日にこちらに戻り、のんびり年越しをしました。
年越しはネットTVの『朝青龍に勝ったら1000万円』という番組を見て過ごしました。
企画内容は、様々なジャンルの8人(元柔道オリンピック銀メダリストやボブサップ、元大関琴光喜など)と朝青龍が相撲を取って、朝青龍に勝ったら1000万円もらえるというものでしたが、なんとなく見ていたのですが、これが想像以上に面白かったです。朝青龍世代の私としては懐かしさと、朝青龍の強さに感動しました。最近話題に事欠かない相撲界ですが、実際に相撲見に行きたいなと思い、今年時間を作って見に行こうと思いました。
日付変わり1月2日。人生初の箱根駅伝生観戦に行きました。
今住んでいる家が1号沿いなので今までもチャンスはあったのですが、毎回私が起きた頃には彼らは平塚あたりまで行っていて、なかなか見ることが出来ず、今の住まいに越して8年目にして始めて見ることができました。
行ってみると、普段人通りの少ない歩道に人がわんさか。
旗もしっかりもらいました(なんとなく今は院に飾ってます)
待つこと10分・・・・先頭の東洋大学の選手がきました。
あまりの速さにカメラに収まりきらず(下手くそか!!笑)
カメラは諦め、TVに映れるよう必死に旗を振り応援しました。写ってました?
不思議なもので、あまりスポーツ観戦で声を出さない私ですが、このときばかりは『頑張れ~』って言ってましたね。けっしてTVに写りたいとかそんな邪な気持ちではありませんよ。
なんとなく、多くの方が夢中になる箱根駅伝の魅力が分かった気がしました。往路東洋大学・総合青山学院大学優勝おめでとうございます。
その後、川崎大師へ初詣へ。
すごい人でした。
厄落としと、皆様の健康を祈願して参りました。
おみくじも大吉の少ない川崎大師ですが、しっかりと大吉を引き幸先の良い2018年のスタートとなりました。
私としては珍しく正月感のある年末年始でした。長いお休みをいただきありがとうございました。
1月4日より通常営業を始め、年中無休で営業しております。おからだのご不調がございましたら、お気軽にご相談下さい。
皆様のご来院スタッフ一同心よりお待ちしております。
ご予約・お問い合わせ
◎Googleレビューへのご協力お願いします
→横浜SEEDのレビューをする
▶SNSアカウント(Instagram)
【YOKOHAMA SEED】@seeedmmc
【SEED GYM】@seed_gym
【千葉】@seitai_chiba
【菊池】@seitai_kiku
【加藤】@seitai_kato
フォローお願いします♪
▶ちゃんねるしーど|横浜SEED治療院Youtubeチャンネル
整体×トレーニング×美容の総合治療院
ボディケア/鍼灸/整体/美容鍼/美容整体/小顔矯正/骨盤矯正/吸い玉/パーソナルトレーニング
YOKOHAMA SEED|横浜SEEDはり灸・マッサージ治療院×SEED GYM
045-642-3951
www.seed-mmc.com